======ウィグタウン・ワンダラーズ (Wigtown Wanderers)====== =====基本情報===== * **タイプ (Type):** [[クィディッチ]]チーム * **本拠地 (Location):** スコットランド、ウィグタウン * **所有者 / メンバー (Owner/Members):** 創設者はウォルター・パーキン (Walter Parkin) の7人の子供たち。著名な選手に [[カトリーナ・マコーマック]] がいる。 * **重要な特徴 (Key Features):** 血のように赤いローブの胸に、銀色の大包丁が描かれた紋章。 =====詳細と歴史===== ウィグタウン・ワンダラーズは、1422年に創設された、歴史あるプロの[[クィディッチ]]チームです。チームは、魔法使いの肉屋であったウォルター・パーキンの7人の子供たち(4人の息子と3人の娘)によって結成されました。 チームのエンブレムである大包丁は、父親の職業に由来しています。伝説によれば、ウォルターは陽気な人物でしたが、子供たちは父親の仕事場でよく遊んでおり、時にはほうきを手に取ってブラッジャーの代わりに肉の切れ端を打ち合うこともあったと言われています。このやや野蛮な背景が、チームの象徴として大包丁が選ばれた理由とされています。 ワンダラーズは、[[イギリス・アイルランドクィディッチリーグ]]で最も成功したチームの一つであり、少なくとも32回のリーグ優勝を誇っています。彼らはその攻撃的なプレースタイルとチームワークで知られています。 =====物語における役割===== ウィグタウン・ワンダラーズは、ハリー・ポッターの物語本編に直接登場することはありませんが、魔法界における[[クィディッチ]]の人気の高さと、そのプロリーグの存在を示す重要な背景情報として機能しています。チームに関する詳細な情報は、主に[[ホグワーツ]]の教科書である[[クィディッチ今昔]]に記載されています。 このチームは、[[イギリス・アイルランドクィディッチリーグ]]を構成する13のプロチームの一つとして言及されており、その長い歴史と成功は、魔法界のスポーツ文化の深さを物語っています。 =====著名なメンバー===== ウィグタウン・ワンダラーズには、歴史上多くの優れた選手が在籍してきましたが、特に以下の人物が有名です。 * **[[カトリーナ・マコーマック]] (Catriona McCormack):** 1960年代にチームのキャプテン兼[[チェイサー]]を務め、チームを2度のリーグ優勝に導いた伝説的な選手。彼女はスコットランド代表としても36回プレーしました。 * **[[ミーガン・マコーマック]] (Meaghan McCormack):** カトリーナの娘であり、現在チームの[[キーパー]]を務めている。(Pottermore) * **カーリー・マコーマック (Kirley McCormack):** カトリーナの息子であり、魔法界の人気ロックバンド「[[ウィアード・シスターズ]]」のリードギタリスト。(Pottermore) =====幕後情報===== ウィグタウン・ワンダラーズに関する情報の大部分は、J.K. ローリングが[[ケニルワージー・ウィスプ]]というペンネームで執筆した公式副読本『[[クィディッチ今昔]]』が出典です。この本は、魔法界のスポーツの歴史とルールを解説するために書かれ、その収益は慈善団体コミックリリーフに寄付されました。 チームの本拠地である「ウィグタウン」は、スコットランドに実在する町で、「スコットランドの本の町」として知られています。