======スリザリン====== =====基本情報===== * 創設者 (Founder): [[サラザール・スリザリン]] * 寮監 (Head of House): [[ホラス・スラグホーン]]、[[セブルス・スネイプ]]、後に再び[[ホラス・スラグホーン]] * 寮のゴースト (House Ghost): [[血まみれ男爵]] * 象徴動物 (Symbolic Animal): 蛇 * 寮の色 (House Colors): 緑と銀 * 関連する元素 (Associated Element): 水 (Pottermore) * 寮生に求められる資質 (Desired Traits): 野心、狡猾さ、指導力、機知。創設者の意向により、//純血// の血統が強く重視される傾向にある。 =====説明と歴史===== **スリザリン**は、[[ホグワーツ魔法魔術学校]]に存在する四つの寮の一つであり、[[サラザール・スリザリン]]によって創設された。彼は、魔術の才能は純血の魔法族家系にのみ受け継がれるべきだと強く信じており、[[マグル]]生まれの生徒の入学に断固として反対した。この思想の違いが他の三人の創設者との決別につながり、彼はホグワーツを去る際に秘密の[[秘密の部屋]]を城の中に残した。 この歴史的背景から、スリザリン寮は何世紀にもわたり、純血主義の温床と見なされてきた。寮生はしばしば野心的で抜け目がなく、目的のためには手段を選ばないという評判が定着している。闇の魔術に傾倒する魔法使いを数多く輩出しており、史上最も危険な闇の魔法使いである[[ヴォルデモート卿]]([[トム・マールヴォロ・リドル]])もスリザリンの出身である。 =====物語における役割===== 物語を通して、スリザリンは主人公[[ハリー・ポッター]]が所属する[[グリフィンドール]]寮の主要なライバルとして描かれる。寮対抗杯や[[クィディッチ]]の試合では、両寮の対抗意識が激しく燃え上がる。 [[ハリー・ポッター]]自身、蛇語([[パーセルタング]])を話す能力を持っていたため、[[組分け帽子]]は彼をスリザリンに組分けすることも検討したが、最終的にはハリー自身の強い希望によってグリフィンドール寮生となった。このハリーとスリザリンの創設者との間の予期せぬ繋がりは、シリーズ全体の重要な伏線となっている。 スリザリンは[[死喰い人]]の主要な供給源であり、その多くが[[ヴォルデモート卿]]の思想に共鳴していた。しかし、すべてのスリザリン生が悪というわけではない。[[ホラス・スラグホーン]]は[[ホグワーツの戦い]]で勇敢に戦い、[[セブルス・スネイプ]]は二重スパイとして極めて重要な役割を果たした。また、[[レギュラス・ブラック]]は[[ヴォルデモート卿]]の[[分霊箱]]を破壊するために自らの命を犠牲にした。物語の終盤で、ハリーは息子の[[アルバス・セブルス・ポッター]]に対し、「君の名前の一人はスリザリン生で、その人はたぶん僕が知る中で一番勇敢な人だった」と語り、寮に対する長年の偏見を乗り越える姿勢を示している。 =====既知の区域===== * **[[スリザリンの談話室]] (Slytherin Common Room):** ホグワーツ城の地下牢に位置し、黒い湖の底にある。部屋は長く、天井が低く、石造りの壁と緑がかった銀色のランプが特徴的で、どこか水中にあるような神秘的で冷たい雰囲気を醸し出している。入り口は湿った石壁で、入るためには正しい[[合言葉]]を唱える必要がある。 =====幕後情報===== * J.K. ローリングによると、伝説的な魔法使いであるマーリンはスリザリン寮の出身だったとされる (Pottermore)。 * [[第二次魔法使い戦争]]の最終決戦である[[ホグワーツの戦い]]では、多くのスリザリン生は当初地下牢へ避難させられたが、寮監の[[ホラス・スラグホーン]]はホグズミードからの援軍を率いて戦いに復帰しており、その中にはスリザリンの卒業生や一部の生徒も含まれていたと考えられる。