======プリオリ・インカンタテム====== =====呪文基本情報===== * **呪文名称 (Incantation):** この現象自体は詠唱によって引き起こされる呪文ではなく、特定の条件下で発生する稀な魔法効果である。「前の呪文」を意味する[[直前の呪文]] (//Prior Incantato//) という呪文が存在し、杖が最後におこなった呪文を明らかにすることができるが、「プリオリ・インカンタテム」という用語は、特に「兄弟杖」が対決した際に起こる大規模な「**呪文の逆効果**」 (Reverse Spell effect) を指すことが多い。 * **発音 (Pronunciation):** プリオリ・インカンターテム * **杖の動き (Wand Movement):** なし(特定の呪文ではないため) * **光の色 (Light Color):** 金色 * **呪文効果 (Effect):** 「兄弟の芯」(同じ[[魔法生物]]から得られた芯材)を持つ二本の[[杖]]が互いに呪文をかけ合うことを強いられた際に発生する。一方の杖がもう一方の杖に、最近使用した呪文を逆順で吐き出させる。吐き出された呪文は、幽霊のような「影」や「反響」として具現化する。 * **呪文分類 (Type):** 呪文効果、稀な魔法現象 =====既知の用途と歴史===== この現象が物語で最も顕著に描かれたのは、『[[ハリー・ポッターと炎のゴブレット]]』のクライマックスにおける、[[リトル・ハングルトン]]の墓地での[[ハリー・ポッター]]と[[ヴォルデモート卿]]の決闘である。 * **決闘の状況:** [[ハリー・ポッター]]が放った[[武装解除呪文]] (//[[Expelliarmus]]//) と、[[ヴォルデモート卿]]が放った[[死の呪い]] (//[[Avada Kedavra]]//) が空中で激突した。二人の杖は、[[アルバス・ダンブルドア]]の[[不死鳥]]である[[フォーカス]]の尾羽根を芯材とする「兄弟杖」であったため、この現象が引き起こされた。 * **現象の展開:** - 二本の杖の先端が細い金色の光の糸で結ばれた。 - 光の糸に沿って数珠のような光の玉が現れ、ハリーの杖の方へと移動した。 - 決闘者たちの周囲に、金色の網でできた巨大なドーム状の光の檻が形成された。 - ヴォルデモートの杖が、最近の犠牲者たちの「影」を逆順で吐き出し始めた。 * **現れた影:** - [[セドリック・ディゴリー]] - [[フランク・ブライス]] - [[バーサ・ジョーキンズ]] - [[リリー・ポッター]] - [[ジェームズ・ポッター]] これらの影は[[幽霊]]ではなく、過去の呪文の反響に過ぎないが、一時的に意識を持ち、ヴォルデモートの注意を引くことでハリーが[[ポートキー]]を使って逃げるのを助けた。 この現象は、[[ヴォルデモート卿]]がハリーを殺す上で自身の杖が役に立たないことを悟る決定的な出来事となり、後に彼が[[ニワトコの杖]]を追い求める動機の一つとなった。 =====学習と対抗策===== 「プリオリ・インカンタテム」は意図的に学習したり使用したりできる技術ではない。これは特定の条件下でのみ自然発生する現象である。 この現象に対する直接的な対抗呪文は存在しない。現象が発生すると、二人の決闘者は光の糸によって繋がれ、どちらかの意志が打ち負かされるまで決闘は続く。現象を終わらせる唯一の方法は、意志の力で繋がりを断ち切ることである。ハリーは両親の影に励まされ、これを成し遂げた。根本的な回避策は、兄弟杖同士の対決を避けることである。 =====名前の語源===== ラテン語に由来する。 * **//Priori//:** ラテン語の「//prior//」(前の、先の)の与格または奪格形。「前のものから」を意味する。 * **//Incantatem//:** ラテン語の動詞「//incantare//」(呪文を唱える、魔法をかける)に由来すると考えられ、「呪文を」というニュアンスを持つ。 全体として、「**前の呪文から**」または「**先行する呪文の**」と解釈でき、杖が過去の呪文を逆再生する効果を的確に表現している。 =====幕後情報===== * 映画版『[[ハリー・ポッターと炎のゴブレット]]』では、この現象は二つの光線が衝突して一つのエネルギー球を形成し、そこから金色の光の網が広がるという、より派手な視覚効果で描かれている。また、現れた「影」は、半透明の[[幽霊]]に近い姿をしていた。(映画設定) * この現象は、[[ハリー・ポッター]]と[[ヴォルデモート卿]]の間の根本的な繋がりを象徴する重要なプロット装置である。それは二人の運命が絡み合っていること、そして彼らの杖が決して互いを完全に打ち負かすことができないことを示している。