======三本の箒====== =====基本情報===== * タイプ (Type): [[パブ]]、[[宿屋]] * 所在地 (Location): スコットランド、[[ホグズミード村]] * 所有者 / 居住者 (Owner/Residents): [[ロスメルタ]]夫人 * 主な特徴 (Key Features): 温かく清潔な店内、[[バタービール]]で有名、[[ホグワーツ]]の生徒や教職員に人気の社交場 =====記述と歴史===== 三本の箒は、魔法使いだけが住む村[[ホグズミード村]]にある有名なパブ兼宿屋です。経営者は、魅力的な女主人である[[ロスメルタ]]夫人です。店内は常に温かく、少し煙たく、賑やかで、[[ホグワーツ魔法魔術学校]]の生徒や教職員にとって、週末の息抜きの場として絶大な人気を誇っています。 同じ村にあるもう一つのパブ[[ホッグズ・ヘッド]]が薄汚く、いかがわしい評判であるのとは対照的に、三本の箒は清潔で居心地の良い場所として知られています。名物の[[バタービール]]のほか、ファイア・ウィスキーやギリウォーターなど、様々な飲み物を提供しています。その歴史は古く、少なくとも[[ジェームズ・ポッター]]や[[シリウス・ブラック]]が学生だった時代には既に[[ロスメルタ]]夫人が店を切り盛りしていました。 =====物語における役割===== 三本の箒は、物語の多くの重要な出来事の舞台となりました。 * **[[ハリー・ポッターとアズカバンの囚人]]**: [[ハリー・ポッター]]は[[透明マント]]を使って初めてこの店を訪れます。そこで彼は、[[ミネルバ・マクゴナガル]]、[[フィリウス・フリットウィック]]、[[ルビウス・ハグリッド]]、そして魔法大臣[[コーネリウス・ファッジ]]の会話を盗み聞きします。この会話を通じて、ハリーは[[シリウス・ブラック]]が自分の両親を裏切ったと信じ込まされている人物であることを知り、彼への憎しみを募らせます。これは物語の核心に迫る重要な転換点でした。 * **[[ハリー・ポッターと炎のゴブレット]]**: ハリーはここで、シリウスと[[暖炉ネットワーク]]を通じて連絡を取ろうと試みました。また、[[ルビウス・ハグリッド]]は[[アラスター・ムーディ]](正体は[[服従の呪文]]で操られた[[バーテミウス・クラウチ・ジュニア]])と密会していました。 * **[[ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団]]**: 魔法省が[[ヴォルデモート]]卿の復活を隠蔽する中、ハリーは[[ハーマイオニー・グレンジャー]]と[[ルーナ・ラブグッド]]の協力のもと、この店の2階の個室でジャーナリストの[[リータ・スキーター]]による独占インタビューを受けます。この記事は[[ザ・クィブラー]]誌に掲載され、世論を動かすきっかけとなりました。 * **[[ハリー・ポッターと謎のプリンス]]**: [[ドラコ・マルフォイ]]が[[服従の呪文]]で操った[[ロスメルタ]]夫人を介して、呪われた[[オパールのネックレス]]が[[ケイティ・ベル]]に渡された場所です。この事件は、[[死喰い人]]が[[ホグワーツ]]内部にまで影響を及ぼしていることを示す深刻な出来事でした。後に、[[アルバス・ダンブルドア]]とハリーが洞窟から戻った際、ロスメルタ夫人から[[ホグワーツ]]上空に[[闇の印]]が現れたことを知らされます。 =====既知のエリア===== * **メインのバーエリア**: 多くのテーブル席とカウンター席がある、店の中心となる空間です。常に多くの客で賑わっています。 * **個室 (Private Rooms)**: 2階にはプライベートな会話に適した個室があり、ハリーが[[リータ・スキーター]]のインタビューを受けたのはこの部屋でした。 * **トイレ (Restrooms)**: [[ケイティ・ベル]]が呪いのネックレスを受け取ってしまった場所として、物語の重要な舞台となりました。 =====幕後情報===== * 映画版では、[[ホグズミード]]のシーンにおける主要なセットとして頻繁に登場し、その内装や雰囲気が視覚的に確立されている。(映画設定) * ユニバーサル・スタジオのテーマパーク「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」では、実際に[[バタービール]]などを提供するレストランとして再現されている。(テーマパーク情報) * 「三本の箒」という名前は、英国の伝統的なパブの名称を彷彿とさせる、古風で覚えやすい名前です。