マリエッタ・エッジコム (Marietta Edgecombe) は、ホグワーツ魔法魔術学校のレイブンクロー寮に所属していた女子生徒で、ハリー・ポッターより一学年上級生でした。彼女はチョウ・チャンの親友として知られています。物語における彼女の最も重要な役割は、ドローレス・アンブリッジの圧力に屈し、秘密防衛術の勉強会であるダンブルドア軍団を裏切ったことです。この裏切り行為により、ハーマイオニー・グレンジャーが名簿の羊皮紙に仕掛けた強力な呪い「告げ口屋の呪い」が発動し、彼女の顔には「告げ口屋」(SNEAK) という文字が消えないニキビで刻まれました。
マリエッタのホグワーツでの生活について、5年生までは詳しい記述はありません。彼女の物語は、主にハリー・ポッターと不死鳥の騎士団で展開されます。 親友であるチョウ・チャンに誘われ、彼女はしぶしぶダンブルドア軍団 (D.A.) に参加しました。最初の会合から、彼女はヴォルデモート卿の復活を公言するハリー・ポッターの主張に懐疑的な態度を示し、活動に積極的ではありませんでした。 彼女の母親であるマダム・エッジコムは魔法省の煙突飛行ネットワーク管理局で働いており、アンブリッジは彼女の母親の職を脅かすことでマリエッタに圧力をかけました。家族を失うことを恐れたマリエッタは、ついに屈服し、ダンブルドア軍団の存在と会合場所である必要の部屋についてアンブリッジに密告しました。 密告直後、ハーマイオニー・グレンジャーがD.A.の署名リストに施していた呪いが発動しました。マリエッタの顔中に、紫色の醜いニキビが浮き出て「告げ口屋」という文字を形成しました。この呪いは非常に強力で、マダム・ポンフリーですら完全には治癒させることができませんでした。 アンブリッジはマリエッタをアルバス・ダンブルドアの校長室へ連れて行き、証言させようとしました。しかし、その場にいたキングズリー・シャックルボルトが密かに彼女に錯乱呪文 (Confundus Charm) をかけたため、彼女の証言は支離滅裂になり、法的な証拠としての価値を失いました。にもかかわらず、ダンブルドアは自ら責任を負い、ホグワーツを去ることになりました。 この事件後、マリエッタは自分の顔を髪や厚い化粧で隠そうとしましたが、ニキビの跡は消えませんでした。学年末のホグワーツ特急の車内でも、彼女が顔を隠している様子が描かれています。この裏切りは、ハリーとチョウの関係が破綻する一因ともなりました。
マリエッタの特筆すべき魔法能力については、作中で具体的に描写されていません。ダンブルドア軍団の一員として、彼女は武装解除呪文や盾の呪文といった基本的な防衛呪文を学びましたが、その習熟度は不明です。彼女の魔法レベルは、一般的なホグワーツの生徒の平均的なものだったと考えられます。