聖なる舞踏会

聖なる舞踏会

聖なる舞踏会は、三巫鬥法大賽が開催される年に、主催校でクリスマスの夜に開かれる由緒ある舞踏会です。舞踏会の間、大広間は魔法によって見事に飾り付けられます。1994年にホグワーツで開かれた際には、壁は輝く銀の霜で覆われ、天井には星空が広がり、何百ものヤドリギとセイヨウキヅタのリースが飾られました。 舞踏会への出席にはパートナーを見つける必要があり、これは多くの生徒にとって大きな関心事となります。 舞踏会は、代表選手団のワルツ (Champions' Waltz) によって開始されるのが伝統です。各学校の代表選手がそれぞれのパートナーと共に、最初にダンスを披露する栄誉を担います。舞踏会では、有名な魔法族のバンドによる生演奏が行われ、1994年の舞踏会では「妖女シスターズ」が演奏を担当しました。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット』において、聖なる舞踏会は物語の重要な転換点となり、登場人物間の人間関係、特に友情や恋愛感情を大きく進展させ、また緊張させる舞台となりました。

  • 映画版『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』では、聖なる舞踏会が視覚的に非常に華やかなシーンとして描かれています。(映画版)
  • ハーマイオニーのドレスの色は、原作のペリウィンクルブルー(明るい青紫色)からピンクに変更されました。これは、ピンク色が女優のエマ・ワトソンによく似合うと判断されたためです。(映画版)
  • 劇中で演奏するバンド「妖女シスターズ」は、パルプのジャーヴィス・コッカーやレディオヘッドのジョニー・グリーンウッドとフィル・セルウェイなど、イギリスの著名なミュージシャンによって演じられました。(映画版)
  • 代表選手団によるワルツのシーンは、専門の振付師によって振り付けられました。(映画版)