アミカス・カロー (Amycus Carrow) は、純血の魔法使いであり、ヴォルデモート卿に仕える食死徒の一員である。双子の姉妹であるアレクト・カローと共に、第二次ウィザーディング戦争で重要な役割を果たした。特に、セブルス・スネイプがホグワーツ魔法魔術学校の校長を務めていた時期には、闇の魔術の教授および副校長として生徒たちに恐怖政治を敷いた。彼の性格は残忍かつサディスティックであり、物語におけるヴォルデモート陣営の非道な性質を象徴する人物の一人である。
アミカス・カローの活動が明確に描かれるのは、第二次ウィザーディング戦争の後半である。 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の終盤、天文塔の戦いにおいて、彼は姉のアレクト・カローと共にホグワーツ魔法魔術学校に侵入した食死徒の一団に加わっていた。この戦いの最中、彼はハリー・ポッターによって呪いをかけられ、気絶させられている。 『ハリー・ポッターと死の秘宝』では、ヴォルデモート卿が魔法省を掌握した後、アミカスはホグワーツの「防衛術」の教授に任命される。しかし、彼が教えたのは防衛術ではなく、紛れもない闇の魔術そのものであった。彼は生徒たちに対し、罰則として磔の呪い (クルーシアタス・カース) を使うことを強要し、抵抗する生徒たちを徹底的に弾圧した。姉のアレクトがマグル学の教授としてマグル出身者への憎悪を教える一方、アミカスは暴力と恐怖で学校を支配した。 ホグワーツの戦いの直前、彼はレイブンクローの塔に呼び出される。姉のアレクトがハリー・ポッターの存在に気づき、闇の印でヴォルデモート卿を召喚しようとした後、気絶させられたためである。現場に到着したアミカスは、ハリーの居場所をヴォルデモートに知らせるという虚偽の報告をしたのがレイブンクローの生徒たちのせいにして、自分への罰を免れようと画策する。この卑劣な提案に激怒したミネルバ・マクゴナガルが彼に立ち向かうと、アミカスは彼女の顔に唾を吐きかけた。その侮辱行為を目撃したハリーは、怒りのあまりアミカスに対して許されざる呪いの一つである磔の呪いを使用し、彼を無力化させた。その後、マクゴナガル教授が服従の呪い (インペリオ) をかけて彼を拘束し、戦いが終わるまで姉と共に縛り付けられた。
アミカスの外見は、ずんぐりとして塊のような男と描写されており、不気味でゆがんだにやにや笑いを浮かべている。彼の声はぜいぜいと喘ぐようだとされている。 彼の性格は極めて残忍、サディスティック、そして卑劣である。彼は自分より弱い立場の者、特にホグワーツの生徒たちを苦しめることに喜びを感じていた。また、ヴォルデモート卿の怒りを恐れており、自分の失態を生徒になすりつけようとするなど、自己中心的で臆病な一面も持つ。ミネルバ・マクゴナガルのような権威ある強力な魔女に対してさえ、侮辱的な態度を取ることから、彼の品性の欠如がうかがえる。
アミカスは有能な闇の魔術の使い手である。