バリーキャッスル・バッツ

バリーキャッスル・バッツは、北アイルランドで最も有名かつ成功したクィディッチチームです。彼らはブリテン・アイルランド・クィディッチリーグにおいて、合計27回の優勝を成し遂げており、これはリーグ史上2番目に輝かしい記録とされています(クィディッチ今昔)。 チームのローブはを基調とし、胸にはチームの象徴である緋色のコウモリが描かれています。 彼らの有名なマスコットは「バーニー」という名前のフルーツコウモリで、かつて「バーニーが言うには、『バタービールに夢中!』」というキャッチコピーでバタービールの広告に起用されたことでも知られています(クィディッチ今昔)。

本編小説において、このチームの名前はハリー・ポッターと炎のゴブレットで一度だけ登場します。1994年に開催された第422回クィディッチ・ワールドカップの決勝戦前、魔法スポーツ・ゲーム部の部長であるルード・バグマンが、フレッドジョージにアイルランド代表チームが不利であるかのように見せかけて賭けをさせようとしました。その際、彼は「アップルビー・アローズも、バリーキャッスル・バッツも…もうおしまいさ」と口にしています。これは、当時これらのチームがリーグで苦戦していたことを示唆している可能性がありますが、単にバグマンがウィーズリー兄弟を欺くために引き合いに出しただけとも考えられます。

  • チーム名の由来であるバリーキャッスル(Ballycastle)は、北アイルランドのアントリム県に実在する港町です。
  • チームの優勝回数、ローブの色、マスコットのバーニーに関する詳細な情報は、すべてJ.K.ローリングが「ケニルワージー・ウィスプ」名義で執筆した関連書籍『クィディッチ今昔』に記載されている情報です。