イルヴァーモーニー魔法魔術学校は、J.K. ローリングによって設定された魔法ワールドに存在する11の主要な魔法学校の一つであり、北アメリカ大陸の魔法使いと魔女を教育する機関です。その存在は七冊の原著小説には登場せず、全ての情報は公式サイトPottermore(現Wizarding World)で公開されたものです。 学校は17世紀に、アイルランド出身の魔女でありサラザール・スリザリンの子孫であるイゾルト・セイアと、彼女のノー・マジ(非魔法族)の夫であるジェームズ・スチュワードによって設立されました。彼らは養子として引き取った魔法使いの兄弟、チャドウィック・ブートとウェブスター・ブートと共に、当初は小さな石造りのコテージとして学校を始めました。「イルヴァーモーニー」という名前は、イゾルトが生まれ育ったアイルランドの家の名前に由来します。 設立後、イゾルトを追ってきた邪悪な叔母ゴームレイス・ゴーントによる襲撃を受けましたが、創設者一家と彼らに協力したパクワジの「ウィリアム」の活躍により撃退されました。この出来事を経て、イルヴァーモーニーは徐々に規模を拡大し、ホグワーツ魔法魔術学校に比肩する評価を受ける、世界で最も民主的で偏見の少ない魔法学校の一つとして知られるようになりました。
イルヴァーモーニーは『ハリー・ポッター』シリーズの原著には登場しません。この学校は主に『ファンタスティック・ビースト』シリーズの背景設定として重要な役割を果たします。 シリーズの主要登場人物であるポーペンティナ・ゴールドスタインとクイニー・ゴールドスタイン姉妹は、この学校の卒業生です。ポーペンティナはサンダーバード寮に所属していました。
イルヴァーモーニーには、創設者たちがそれぞれ選んだ魔法生物にちなんで名付けられた4つの寮が存在します。新入生は中央広間の床にある結び目の紋章の上に立ち、寮を象徴する木彫りの像が反応するのを待ちます。複数の像が反応した場合、生徒自身が所属する寮を選択する権利を持ちます。(Pottermore)