黒い湖
基本情報
- タイプ (Type): 湖
- 場所 (Location): ホグワーツ魔法魔術学校 の敷地内、スコットランド
- 主な特徴 (Key Features): ホグワーツ城 の南側に広がる広大な淡水湖。水は非常に冷たく、暗く濁っているため深部を視認するのは困難。多くの魔法生物の生息地となっている。
描写と歴史
黒い湖は、ホグワーツ魔法魔術学校 の敷地内に存在する巨大な湖であり、大いなる湖 (The Great Lake) とも呼ばれる。その水は黒く神秘的で、湖面には壮大な ホグワーツ城 の姿が映し出される。 この湖は、ホグワーツ創設以来の伝統において重要な役割を果たしている。毎年、新入生は ホグワーツ特急 を降りた後、複数人の乗る小舟でこの湖を渡り、初めて城の全景を目にする。この儀式は、生徒たちに魔法界への第一歩を強く印象づけるものとなっている。 また、湖の底は スリザリン の 談話室 の窓に面しており、寮生は窓を通して湖の神秘的な生物や水中景観を眺めることができる。
物語における役割
黒い湖は、物語を通じて数多くの重要な出来事の舞台となった。
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人: 湖のほとりで ハリー・ポッター、ハーマイオニー・グレンジャー、シリウス・ブラック が大量の 吸魂鬼 に襲われた際、未来のハリーが湖の対岸から強力な 守護霊の呪文 を放ち、彼らを救った。
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット: 湖は 三大魔法学校対抗試合 の第二の課題の舞台となった。課題の内容は、湖の底にある 水中人 の村から、各代表選手にとって大切な人を1時間以内に救出することであった。この課題で、ハリーは ドビー から貰った 鰓昆布 を使って水中を自在に泳ぎ、湖に生息する グリンデロー や友好的な 巨大イカ と遭遇した。
- ハリー・ポッターと謎のプリンス: アルバス・ダンブルドア の葬儀が湖のほとりで執り行われ、彼の亡骸は湖岸に建てられた白い大理石の墓に安置された。その際、水中人 たちが水面から現れ、敬意を表して歌を捧げた。
既知のエリア
- 水中人の村: 湖の中心部の底に位置する 水中人 の集落。粗雑な石造りの住居が立ち並び、窓からは不気味な水中植物の庭が見える。広場には巨大な水中人の彫像が立っており、三大対抗試合では人質がここに縛り付けられていた。
- 船着き場: 一年生が乗る小舟が保管されている場所。地下水路を通じて城と繋がっている。
舞台裏情報
- 映画シリーズでは、黒い湖の撮影にスコットランドの複数の実在の湖がロケ地として使用された。特に、ロック・シーエル (Loch Shiel) やロック・イーヴィル (Loch Eilt) の風景が有名である。(映画設定)