ホーリーヘッド・ハーピーズ (Holyhead Harpies)
基本情報
- チームの種類 (Type): クィディッチチーム
- 創設 (Founded): 1203年
- ローブの色 (Robe Colours): 濃緑色で、胸に金色の鉤爪の紋章
- 特徴 (Distinction): 史上、選手が魔女のみで構成されることで知られる
歴史と名声
ホーリーヘッド・ハーピーズは1203年に創設された、ウェールズを本拠地とする非常に歴史の古いプロのクィディッチチームである。チームはブリテン・アイルランド・クィディッチリーグに所属している。 チームの最も際立った特徴は、創設以来、選手を魔女(女性の魔法使い)に限定していることである。その実力は非常に高く、多くのファンを魅了している。 1953年には、ハイデルベルク・ハリアーズとの試合が「史上最も荒れた試合」として記録されている。この試合は7日間に及び、ホーリーヘッド・ハーピーズが最終的に勝利を収めた。試合後、相手チームのキャプテンがハーピーズのキャプテンであったグリニス・グリフィスにプロポーズしたが、彼女は自身のクレンスウィープ5で彼を気絶させたという逸話が残っている。(『クィディッチ今昔』)
判明しているメンバー
- ジニー・ウィーズリー (Ginny Weasley): ホグワーツ魔法魔術学校卒業後、プロのチェイサーとしてチームに加入。数年間プレイした後、日刊予言者新聞のクィディッチ担当上級記者に転身した。(Pottermore)
- グリニス・グリフィス (Glynnis Griffiths): 1953年当時のキャプテン。(『クィディッチ今昔』)
物語における言及
- 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』では、リータ・スキーターが日刊予言者新聞の記事で、ハーピーズがハリー・ポッターの獲得に興味を示しているという噂を捏造した。また、元ウィムボーン・ワスプスのビーターであったルード・バグマンも現役時代にハーピーズと対戦したことに言及している。
- ジニー・ウィーズリーが卒業後にこのチームでプロ選手として活躍したことが、物語後の情報として明かされている。
名前の由来
- ハーピーズ (Harpies): ギリシャ神話に登場する、女性の顔と体、鳥の翼と鉤爪を持つ怪物「ハーピー」に由来する。これは、チームが女性選手のみで構成されているという特徴を象徴している。
舞台裏
- チームのローブのデザインや詳細な歴史の一部は、公式サイトPottermoreで補足されている。
- ジニー・ウィーズリーのプロ選手としてのキャリアは、本編の結末後を描く上でファンにとって重要な情報であり、彼女のクィディッチへの情熱と才能がプロレベルであったことを示している。